モモイロインコ
最近寒い日が続いているので、部屋を28度まで室温をあげて、霧吹きで
シャワーをしてあげました
家のモモイロインコはあまり水は嫌いなようでめったに羽を広げて毛づくろいは
しません。
室外にも出せないので室内で2-3時間くらい日向ぼっこをさせています
趣味のサイトです
最近寒い日が続いているので、部屋を28度まで室温をあげて、霧吹きで
シャワーをしてあげました
家のモモイロインコはあまり水は嫌いなようでめったに羽を広げて毛づくろいは
しません。
室外にも出せないので室内で2-3時間くらい日向ぼっこをさせています
最近監視カメラが安くなって良くなっていますね
世間は不用心そんなので取り付けてみました
【500万画素・人体自動追尾】防犯カメラ 屋外 ワイヤレス 自動追跡 発光威嚇 ドーム型 監視カメラ 屋外 wifi 双方向会話 人体検知 パン/チルト 355°広角撮影 1920P 赤外線LED カラー撮影 24時間録画 遠隔操作 無線 屋外カメラ 室内 録画 wifi安定性高い 動体検知 アプリ警報通知 簡単操作 クラウドストレージ対応
取り付けてみて非常に気に入っています値段も7023円でした
細かい設定ができるのですが、1-2日かかりました。
そのままでも使えますが気に入るようにすると設定が細かくできるので良いです
もう販売はしないだろうと購入を決定
seと迷ったのですがまだjis規格の物を販売しているのであえて購入しました
SEとの違い点
裏パネルがSEはプラスティック
2段階の高さ調整ができる
ホットスワップ対応
とSEの方が利点が多いのですが、あえて裏パネルが金属のこのモデルにしました
オールアルミ製なので合成があり打鍵感が私の好みに合っています
キーは茶軸にしました
このモデルは値段以上のクオリティがあり非常に気に入りました
やはり文字配列はjis規格が使い慣れているのでいいですね
ブラインドで打てるのでキーの日本語表示はいりませんがUSAモデルはキーが
書いてある場所にないので慣れるまで手間がかかります
今年初めての定期健診です
炎症反応も2種類の薬のおかげでかなり収まりました
肺機能検査で私の肺はもう1.9Lしかありません
成人男性の半分しかないのです
12年前くらいに市の肺がん検診でひっかかり、病院で検査してもらったら
間質性肺炎と言われ、肺年齢88歳と記載されていました
わが国の報告では初診時から61 – 69ヶ月と報告されています
長生きできているのですね
オミクロンに感染してから1週間後くらいから咳が止まらず、それが原因なのかは
わかりませんが、ちょっと動くと血中酸素飽和濃度が70台まで落ちるので
かなり苦しい日々を送っています
病院内の移動は車いすで嫁さんに押してもらって移動しています。
早くひとりで病院へ行けるようになりたいですが、もう無理かもしれません。
なんと日本一の名水に3度も選ばれた嘉母神社(西条市)から娘が水を毎年汲んで
来てくれます。
水の味の違いは私にはわかりませんが、普通においしいです
西城市では2000か所も自噴しているみたいです
この名水を謙虚に手洗い水と表記していますが、まぎれもなく日本一らしいです。
汲んでくるときに、ペットボトルか、水専用の容器を用意しておいた方が
におい等がうつらず おいしく飲めます
1-2か月そのまま放置でも、問題なく飲めてますが、長期保管はTDSメーター
等で悪化してないか確認した方がいいですね。
33.91413711756371, 133.15144681162724 googleマップコード
新年あけましておめでとうございます
私の暇つぶしのBLOGにお付き合いくださってありがとうございます
先月は月間あたり4.2万アクセスを突破しました
今年もよろしくお願いします。
オミクロンにかかってから咳が止まらないのでトローチばっかり服用していたのですが、果実のど飴をしり、最近はこれをよくなめています
糖類0、人工甘味料未使用、ノンシュガーで、糖尿病もある私にはもってこいでした
2016年に何十年ぶりに買ったのですが、翌年売却しました
悪いところ
ガラス芯でないので灯油がなくなると芯がだめになるので交換が必要です
この手のストーブはカートリッジがないので給油が厄介です
点火付け始めも臭く、燃焼中も灯油臭く、消化時も臭いです
結局古い昭和の雰囲気が好きな人が買ってるんですね
ブルーのあの炎の雰囲気が好きに人、スタイルが気に入ってる人が
使ってるんですね
下記の石油ストーブは点ける時も消すときも非常に臭く辛抱たまらず新しいのを
購入しました。
このToyotomi製のストーブは友人の勧めで購入しました
非常にスリムで、コンパクトで取ってがついていて持ち運びも楽です。
赤く加熱する部分が前のストーブの倍の長さがあり非常に暖かいです。
宅容量3.6Lで12.9時間,2.87kwの性能です
消火時に説明書を見て1分くらいかけて消火すると臭いが気にならないと
記載がありました。
今まで緊急消火ボタンばっかりで消火していたので、それで臭かったと思って
前のストーブで試してみましたが、たいして変わりませんでした
今回のRS-H29Mはまた評価の方は記載いたします。
また36.7度程度の熱がここ3日くらい続いています。