
もうこれを買って半年になりますが、今回初めて使用しました
前回2004年にナショナルのを買って、これもプロ用だったのでバッテリーも2個ついて
ケースも充電器もついていました。
買ったときは用途があってこのインパクトドライバーを買ったのですが、その後は年に
数回の使用程度で放置していたのでバッテリーがパンクして、純正は高いので中華の
バッテリーを買って使用していましたが、これもすぐ2個ほどパンクせてもういらないと
思って処分しました。
処分したらすぐほしくなりこのマキタの18v使用のインパクトドライバーを買いました
でも今回はドライバー本体だけ買って、電池はアリーエクスプレスでケースだけ買って
自作しました。リチュームイオン電池は腐るほど持っているので電池の心配はありません
廃棄バッテリーからの取り出しですが、国産のまだ80%くらい寿命のある物を使用して
作りました。18vですが3A仕様で軽いバッテリーを作りました。
今日使ってみてさすが18v powerが全く異次元でした
前のナショナル製の物は10.8vだったので差は歴然としていました
これでも当時は最高峰だったのですけどね
マキタ純正の電池は40分くらいで急速充電できるのですが、自作のはそんなアンペア
数は流せないので2時間充電になります。
無論受電期は中華製ですので値段も3500円くらいでお安いです
プロの型のように酷使はしないのでこれで十分です
電池はRebuild store製の評価のいいものも買いました。
自作のものと性能差は感じられません