エントリー

2014年04月の記事は以下のとおりです。

インターネット・エクスプローラー使うなと。。。

  • 2014/04/30 17:38

米国土安全保障省は28日、ハッカー攻撃にさらされる危険があるとして、米マイクロソフト社の閲覧ソフト「インターネット・エクスプローラー」を使わないよう警告、代替ソフトの使用を呼び掛けた。ロイター通信が伝えた。

 米当局によると、バージョンが「6」から「11」までのインターネット・エクスプローラーが攻撃を受けた場合、大きな危険につながる恐れがあるという。

ClomeかSAFARIを使いましょう

 

 

完璧なオーバーホール

  • 2014/04/30 13:38

144.jpg

昨日の双眼鏡は接眼レンズも怪しいクモリ、カビ?があったので

分解して完璧に取りきりました。

ここまでやらないと、双眼鏡を覗いた時スッキリしません。

接眼レンズはバラす時特殊工具が入ります。

注意して作業しないとすぐレンズを傷つけて廃棄物になってしまいます。

ちょっとした要領でわりと簡単にできるようになったのですが、力任せで

外そうとするとたいてい壊れいます。

3ヶ月、毎日8時間程度やればある程度習得できます。

NIKONで直したのが気に入らないようになれば自分でやらないと仕方ありませんね。

陽の目を見なかった双眼鏡をレストアしてそれで探鳥して、撮影ができた時はなんとも言えない充実感がありますね。

もう防湿庫に入りきらない様になってきていますが、いい出品物があれば落としていまします。

 

今日の双眼鏡は?

  • 2014/04/29 15:08

143.jpg

第3世代の8✕30 8.3°の双眼鏡でした

接眼レンズが3層マルチコーティングになってクッキリ、ハッキリ見えるようになってました。

外観もきれいでレンズもきれいでしたが、光軸がずれて非常に見づらい状態になっていました。

バラしてプリズムで光軸のずれを修正しただけで今日は簡単に終わりました

最近はNIKONで光軸のズレは合わせてくれないらしい。

特に古いものは修理不能で帰ってきますので、オークションでよく売っているのですね。

最近では毎日光軸調整をしているのでもう職人技を習得したみたいです。

今日の物は7*35

  • 2014/04/28 23:03

142.jpg

NIPPON KOGAKU 富士山マークの7✕35です。

プリズム、レンズともにクモリがあってバラしました

プリズムの支えの真鍮製のスプリングとネジも青くサビを吹いていたので

綺麗に除去して内部を清掃してプリズムを取り付けました。

今日は光軸合わせに結構手間がかかって時間が4-5時間かかりました。

このタイプは旧型が非常に軽いので私は気に入っています。

一度にプリズムを外すと左右がわからなくなるので片方づつ外して

作業をしています。

また一つ双眼鏡が蘇りました

明日もまた物がきます。

今までで一番きれい

  • 2014/04/27 23:42

141.jpg

またまた、海外オークションで買ってしまいました。

世界中の人が見てるので落札するのは落とす気で、行かないとまず落札できません。欲しい時はスパッと落札しないと迷っていては落札できません。

良いものはめったに出てきませんから後から後悔するよりは落札します。

今回は支払いがPayPalだけでしたのでアカウント作って支払いましたが、初めてのことばかりで戸惑いが多々あり、楽しかったですね

1ヶ月、商品が届くまで楽しみです

国内のように安全ではないのと、出品者は2週間以内の発送ですから手に入るまで時間がかかります

sekaimonを使うと安全なんですが、今回はここでは取引ができないのでebayで落札しました。sekaimonを使うと2万で落札しても3万くらいになってしまいます。手数料、保証料、送料等が高いです。

国内のオークションで私のほしい物は、数が少ないのでやはり海外オークションがいいですね

双眼鏡はドイツがやはり湿度が少ないのでびっくりするほど、状態のいいものがありますが、イギリスは日本と同じで湿度が高いので双眼鏡にはだめですね。

今回の物は1960年製です。

最新のNIKON 8✕30E2

  • 2014/04/24 21:08

140.jpg

商品切れから約2ヶ月待たされて、最新のNIKON 8✕30E2が本日来ました。なんかデカくなってブサイクになってますね。

左のは、45年前の8✕30です。一番古いタイプですね。

私が手入れしてますので新品の横に置いても引けは取りません

接眼レンズが大きくなって少し明るくなっています。

今日届いた双眼鏡は50年は絶対に持ちませんね

ゴムの部分がダメになるでしょうね

昔のものは良い物使っています

 

 

 

ポンプ取り付け

139.jpg

前のポンプが750wの動力だったので100vの400wじゃちょっと物足りないかな?と思っていたのですが同じ位の水量があります。

6年間、砂こし機を掃除してなかったので結構汚れていました。

配管もポンプ周りはすべて取り替えました。

すべての接続が終わり、呼び水を入れて電源を入れたのですが、ポンプの音がしません。。。。。。?

説明書によると2-3分位水が上がってくるのにかかると書いてあったので後ろ側の吹き出し口を開けて待っていたら、あまりの音の静かさに、いきなり噴上げてびっくりしました。

最近のポンプは電気代も半分になって、音もホント静かで近くでいてもわからないほどです。

先日電気の配線は済ませていたので短時間で取り付けが完了しました。

夕方になってやはり、手が引きつったりして作業をすると後が大変です。

病気は、だんだんと悪くなってるような気がします。

DELTRINTEM 8x30 CARL ZIESS JENA 1963 Part2

  • 2014/04/22 08:58

138.jpg

2つ下の画像のような、レンズの状態がほとんどなんですが、中には一度も使用してないような今回のデルトリンテムがありました。それも1963年JENAが工場イテする前のいい商品を見つけてドイツから輸入しました。

国内で落札したら、たいていの出品物はホコリまみれで、「人様に売るのなら掃除くらいしろよ」と言いたいような状態が殆どで呆れてしまいます

でもこの双眼鏡は保存状態、が良かったのでほとんど新品状態ですた

51年のも歳月をどうやって越してきたのだろうと思ってしまいます。

このピントリングに数字が打っている物が1695年以前のものだとおもいます。製造番号で何年に製造したかはネットですぐわかります。

今一番のお気に入りです

Swarvskiは買ってからほとんど車の中でお留守番です。

100Vの取り出し

  • 2014/04/21 11:47

137.jpg

井戸のポンプを3相200vから100Vに変更するのでブレカーから100vを取り出してビニールパイプの中を通して配線しました

明日、ポンプが来るので100vだけにして低圧電力は廃止します

これで毎月2万うきますので少しは楽になるでしょう。

今までのポンプが750wだったので単相200vにしようかと思ったのですが、この配電盤には100vの配線が2本で来ていましたので諦めました。

35年経った配電盤はきたいないですね(笑

陽の目を見なかった双眼鏡

  • 2014/04/21 11:22
  • カテゴリー:双眼鏡

136.jpg

これはDELTRINTEMの対物レンズ側からなんですが、もうすでに40年以上経っていますので、これでもマシな方だと思います。

無論この状態で覗くと白っぽくて見えは悪いです

掃除をしてそこそこにはなりますが気に入る状態にはなりません。

でもこれ1台だけ見るのなら普通の人が覗いてもわからない程度までは仕上げていますけどね

買ってそのまま陽の目を見なかったかわいそうな双眼鏡たちを私は修復して今まで見なかった風景、鳥を見せてやっています(笑

今の品物で50年使えるものはあるでしょうか?物のない時代買ってくれなかった時代に育った私は物を大切にします。

カセットテープレコーダーを買ってもらって人の声を録音してそれだけが「おもしろい」と感じた世代に今の子供たちは、何不重なしでそだって物を大切にしない、何を買ってやっても対して喜ばない時代になってしまいました。

もう10台近く復元しましたがネットで探して良さそうなものはどんどん復元して行こうと思っています

プリズムの調整も毎日10時間近く3ヶ月もやれば、もう考えないでも4個のプリズムをどちらに動かせば光軸が合うのか体で覚えてしまいました。

 

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

2014年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

新着エントリー

Feed