
ロジクールのM950のマウスなのですが、ガラス面でも動くの謳い文句だったのですが使って1-2年で赤茶色の革のマウスパッドで反応しなくなり2個かっていたので、もう片方を使用していたのですがチャタリング現象が起こって使えなくなってしまいました。
この現象はブラウザーのツールバーを掴むとダブルクリックになったり、シングルクリックなのにダブルクリック担ったりする現象なのですが、これを防止するソフトをシアしている人がいてダウンして使っていましたがやはり、完璧ではないのでロジクールのサポートに電話してみました。
もう2年は過ぎていたので箱を捨ててしまった時に保証書もいっしょに捨てて諦めていたのですが、ロジクールはありがたい救済処置を取ってくれて、マウスのシリアルと送ってきた数字を紙に書いていっしょに写真を撮って送ったら2個とも新品を送ってきてくれました。寛大な処置にびっくりしました。
ユーザーとしては1万位上もするマウスが2年程度壊れては面白くないですからね。
以前はマイクロソフトのマウスを使っていたのですがホイルがすぐに粘って動きが悪くなりますのでロジクールに変えました。
m950tの新型を送ってきてくれました.m950との違いはわかりません。
全く同じようですが型番が変わっています。
値段も円安で、かなり高くなっています。
これで暫くは一安心です