エントリー

カテゴリー「パソコン」の検索結果は以下のとおりです。

電源の一時交換

341.JPG

故障の原因を確定させるためにもう一台のパソコンから電源を外して取付けて正常に起動することを確認しました。 面倒なのですが新品の電源を注文したあとから他が悪かったのでは無駄ぜにを使いますからいつも確定してから注文しています この画像の電源も3万弱しますので、動く間はすテラれませんが、スタンバイモードから復帰ができません 80plus対応に鳴ってないので微弱電流が流れていないので、スタンバイモードからふっきさせようとするとフリーズします

パソコントラブル

340.JPG

今朝、電源スイッチを入れて10秒ほどするといきなり{パーン」という音と共に電源が落ちてしまいました。 おそらくどこかのコンデンサーのパンクだな?と思って確認したら、電源のようなので、電源チェッカーの基板を挿して確認しました。 もう一台のパソコンから電源を取り出し本機に取付けて正常に起動することを確認して早速amazonで850wの電源を購入しました 壊れた電源は1000wで3万弱もしましたので、何回か修理を自分でして使っていましたが、80規格に対応してないのでスリープから復帰することができないことが多いので今回は修理せずに新品を購入しました。 もう6年目なので十分使用しましたが出費は痛いです。なんせ無収入の身でありますので。。。。 すごい数を作っていますので配線を適当に外して適当に接続しても間違える事はありません。 パソコンの修理は場数を踏んでいますので、困ったことはありましたが、修理できないということは一度もなかったです。 このパソコンも作ってからもう4年以上経っていますので、マザーが壊れたら 新作を作りますがそれまではこれで辛抱です。 昨日,windows10のバージョンアップの予約をしました。 もう一台のパソコンにはwindwos10のデベロッパー版を入れてwindows7とデュアルブートしています

チャタリング

330.jpg

ロジクールのM950のマウスなのですが、ガラス面でも動くの謳い文句だったのですが使って1-2年で赤茶色の革のマウスパッドで反応しなくなり2個かっていたので、もう片方を使用していたのですがチャタリング現象が起こって使えなくなってしまいました。 この現象はブラウザーのツールバーを掴むとダブルクリックになったり、シングルクリックなのにダブルクリック担ったりする現象なのですが、これを防止するソフトをシアしている人がいてダウンして使っていましたがやはり、完璧ではないのでロジクールのサポートに電話してみました。 もう2年は過ぎていたので箱を捨ててしまった時に保証書もいっしょに捨てて諦めていたのですが、ロジクールはありがたい救済処置を取ってくれて、マウスのシリアルと送ってきた数字を紙に書いていっしょに写真を撮って送ったら2個とも新品を送ってきてくれました。寛大な処置にびっくりしました。 ユーザーとしては1万位上もするマウスが2年程度壊れては面白くないですからね。 以前はマイクロソフトのマウスを使っていたのですがホイルがすぐに粘って動きが悪くなりますのでロジクールに変えました。 m950tの新型を送ってきてくれました.m950との違いはわかりません。 全く同じようですが型番が変わっています。 値段も円安で、かなり高くなっています。 これで暫くは一安心です

CD-R オーバーホール

324.jpg

PlextorのCD-Rなのでピックアップの作りもいいので分解してオーバーホール しました。 この画像は上部から見えるレンズ部分ではなく裏側をばらした画像です 最近の安物はこのレンズ部分がプラなのですが、これはプリズムを使って 良いレンズを使っています 経年変化とゴミとピックアップのギャップ調整で復活しました。 買ったほうが早いかもしれませんが、トレーの開け閉めもダンパーも付いていますのでCDの読み取り性能もいいので修理しました。 最近では50万もするCDプレーヤーにパソコン用の安物CDをつけているものもありますがトレーを開けた途端ガラガラと音も立てて開くような物は音楽を聞くきにもなりませんね。 中には2-3万でできるような部品を使って100万近い品物もありますが、音の良し悪しがわからない人が買ってくれるのでしょうね。

トラブル解消

312.jpg

やっぱりHDが原因でした。 まったくエラーがでなくなりました。 起動の時ブルーバック画面になって試行錯誤して起動させていましたが、完璧に直りました。 原因が確実にわかれば簡単なのですが断定するのがむずかいいのがパソコンなんですね。 1年前くらいからHDの注意と言うサインはCrystalDiskInfoで確認していましたが、何も症状がないのでそのまま使っていました。 画像回覧ソフトの動きが遅いと感じていたくらいでその他は全くエラーなしの状態でした。 2テラのHDのバックアップを取るのは時間がかかりますね、半日かかりましたが快調に動くようになってもう安心です。

HDトラブル

311.jpg

CrystalDiskInfoで前々からエラーが確認できていましたが、注意程度だったので使っていました。 今日はブルーバック画面に3度も入るので症状のあるHDを外してみました。 やはりこのHDが原因だったようで正常に起動します。 HDの製造年月日をみると2010年でしたので壊れても仕方ないですね。 まだ動いていますので裸族のカプセルホテルに入れて新しいHDにコピーしています。 やはりHDはエラーが出ていたら早めに変えたほうがいいですね。 今回は注意程度だったのでそのまま使用していましたが、すぐ交換したほうがいいみたいです CrystalDiskInfoはいいツールですのでぜひ入れて置いてください HDは急に壊れることはあまりありませんので症状があれば交換するほうが得策ですね。 日立IBMがないのでシーゲートをいれました。 今回はHDにテプラーでドライブ名と日付をいれました。 これでよくわかりますね。 バックアップを取るのに1800GBあったので6時間かかりました。 CrystalDiskInfoのダウンロードはここで http://crystalmark.info/ 裸族のカプセルホテル、値段も安くていいですよ アマゾンで安く売ってます。15,000円程度です。

パソコン制作

305.jpg

友人からSOSがあって知り合いの子供さんが自作しようと買ったのはいいのですが、まったく電源も入らずに困っていると電話がありました

友人とか知人の自作している人に見てもらったらしいのですが起動しないということで持ち込んできました。

ちらっと見ると一応はできているようですが全部バラして初めか楽見直しました。電源も逆さまにつけているし、CPUクーラーもまともに付いていない。この状態で起動させたら恐らく今はいけても夏場はオーバーヒートするでしょうね。SSDも買っているのにHDだけ付けてそれにインストするつもりのようなのでSSDにOSを入れるようにしました。

BIOSの設定もあるので初めての自作はちょっときついですね

私はすぐ原因はわかっていましたので簡単でした。

明日、引き取りに来て起動の速さにびっくりするでしょうね

10秒以内で起動します。スタンバイからの起動よりも速そう!!!

天井のフィンが起動すると開いてカッコいいです。

最近サーバーを攻撃されて見えない時が時々ありますが、気がつけが

直しますのでまた懲りずに見に来てくださいね

 

 

WINDOWS10

291.png

先日無事に焼けたwindows10のインストールやってみました。

デベロッパー向けなので、なんの保証もないので入れないようにね。

一応無事にインストできて、ネットも正常にできました。

まだソフトは入れないで様子見です。

bootで選択して起動しています。

windows10のディスクトップ画面のがぞうです。

8.1が入っている人は無料で10にできるようですが、私は7のままでいきます。

DVDプレーヤー清掃

290.jpg

windows10のデベロッパー向けのisoファイルがダウンロードできるようになっていたので、ダウンロードしてそれをDVDで焼こうとしたところ、2GB付近で連続3回不具合が出て止まりました。2回ともトレーも開かなくなったので、エジェクトピンでこじ開けて,DVDを入れ替え、再起動して同じことをやりましたが連続失敗で終わりました。ダウンロードが悪かったのかと思いそれもやり直しましたが、結果はおなじでその夜は断念しました。

明くる日、パソコンを起動しようとしたら、起動しません。windows7のDVDを入れろと支持がでますが,DVDが開かないので無理やり開けると、昨晩の失敗のDVDが入っていました。

BIOSでpriorityの設定でSSDをbootの1番にしていたのになぜかDVDに変わっていました。それで設定をしました。

DVDをバラしてレンズを清掃してレンズのギャップを調整しましたが、恐らくダメだろうと思い、新品を発注しました。

その後起動して再度挑戦してみたらなんと直っていて正常にisoから焼くことができました。

ほぼ完成

276.jpg

ヘンデルの水上の音楽のCDを聞きながら作っていました。

リラックスして落ち着いて作れますね

店の方で作ると広いので暖房がきかないので、最近は日本間の12畳で

作業してます。

windows8/.1のインストールは店の方へいかないとモニター、インターネット環境がないので作業ができません。

明日は朝からセットアップ作業です

作るのは、300台以上以上の経験があるのであっという間に作ってしまいます。

今回は、前回と同じ仕様だったので天井に付ける水冷ユニットだけが時間がかかりました。

もうこんな仕様のオーダーPCもビデオ屋さん、設計事務所、印刷屋さん、プレス機器屋さんくらいしか注文が来なくなりました

一般の人はPCはもういらないですからね。

店で鳥友に私のパソコンでの作業現場を見せてあげたかった。

恐らくみたら「目から鱗」の部分が多々あったと思います。

でも今は真空管に夢中で海外のオークションサイトばっかり覗いて

掘り出し物を探しています。

高価でしかも偽物が多いのでダマされて経験を踏まないとわかりません。

今,SACDの時代だから真空管が必要なんです。。。

ページ移動

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

新着エントリー

Feed