:: WINDELY 野鳥 掲示板 ::
648009
HOME
ITEM
新規投稿
アルバム
ワード検索
過去ログ
CONTROL
トピック
留意事項
admin
72時間以内の記事は
で表示されます
Home
新規投稿
アルバム
ワード検索
過去ログ
トピック
Notice
Admin
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
»
トラフズク
誰もいなかったので見つけるのに5分くらいかかりました
ずっと目を閉じたままで1時間くらいで退散しました
あと2羽いましたが、後ろ向きで撮影させてもらえませんでした
web_master
2022/01/28(Fri) 19:01
No.9031
ヘラサギ2
ex1.4付けてこの写りなので、今の私には重たい機器は持てないので十分です
web_master
2022/01/27(Thu) 19:16
No.9030
400mmDOレンズ
このⅡ型の400mmf4レンズは非常にコンパクトでいいレンズです
右の328f2,8がすごく大きく見えます
前の型みたいに、リングボケはほとんど出ません。
あえて出るように撮影しても気になるようには出ません
今回のヘラサギはこのレンズで撮影しています
web_master
2022/01/27(Thu) 19:01
No.9028
Re: 400mmDOレンズ
400mmDoF4に1.4exをつけシグマのアダプターを付けてα9で
撮影しています
web_master
2022/01/27(Thu) 19:08
No.9029
ヘラサギ
久々2年ぶりくらいの投稿になります。
10日ぶりにあったかいので、散歩に出かけたらヘラサギが2羽いました。
今年は7羽もいるようですね。
web_master
2022/01/27(Thu) 18:46
No.9026
Re: ヘラサギ
もう重たいカメラは持てないのでSony α9で撮影しました
餌の魚がほとんどいないのでシャッターチャンスは少ないです
web_master
2022/01/27(Thu) 18:52
No.9027
ヤドリギツグミ
この画像は見つけられたころの画像です。
下が雑草ですね 1dxm2で撮影
web_master
2020/03/20(Fri) 20:12
No.8971
Re: ヤドリギツグミ
これはSonyα9+400DO+1.4xで至近距離で撮影
web_master
2020/03/20(Fri) 20:16
No.8972
Re: ヤドリギツグミ
Sonyα9で撮影しました
web_master
2020/03/20(Fri) 20:19
No.8973
Re: ヤドリギツグミ
もう梅も遅すぎました
web_master
2020/03/20(Fri) 20:23
No.8974
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
»
-
JoyfulNote v7.3
-
++
Edited by Hamel
++