:: WINDELY 野鳥 掲示板 ::
648570
HOME
ITEM
新規投稿
アルバム
ワード検索
過去ログ
CONTROL
トピック
留意事項
admin
72時間以内の記事は
で表示されます
Home
新規投稿
アルバム
ワード検索
過去ログ
トピック
Notice
Admin
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
コウノトリ
今日は18羽の集団になっていました。
この画像は11/23日の画像でこの時は16羽でした。
600mmでの撮影で全部は入りませんでした
web_master
2019/11/28(Thu) 20:14
No.8928
Re: クロツラヘラサギ&ヘラサギ
距離がかなりあったので、どうせきれいに写らないだろうと思いましたが、きれいに写っていました。
やはり順光の光はありがたい。
web_master
2019/11/28(Thu) 20:17
No.8929
コウノトリ
なんと15羽のコウノトリがいました。
業者の方が水を抜いているので、エサが取れるので鳥たちが群れています。
web_master
2019/11/24(Sun) 19:42
No.8925
Re: コウノトリ
餌はフナと台湾ドジョウがおおいです。
web_master
2019/11/24(Sun) 19:45
No.8926
Re: コウノトリ
アオサギも頑張っていますが、このあとコウノトリに餌をとられてしまいます。
別名、「雷魚」の名の由来は、悪天候時に行動することから「雷を呼ぶ」と見られたからとも、獰猛な捕食行動が「雷が鳴るまでくわえた獲物を離さない」と見られたからともいわれる。
web_master
2019/11/24(Sun) 19:46
No.8927
コウノトリ
J0223 (左) 緑青・(右) 黄青メス
2019年6月7日午後13時20分頃
ホテイアオイがたくさんあるので、魚が取りにくいのか1週間くらいこの池にいついていました。
web_master
2019/11/23(Sat) 18:44
No.8924
クロツラヘラサギ&ヘラサギ
久しぶりの投稿です
web_master
2019/11/13(Wed) 19:22
No.8920
Re: クロツラヘラサギ&ヘラサギ
毎年来ているヘラサギでしょうか?
web_master
2019/11/13(Wed) 19:24
No.8921
Re: クロツラヘラサギ&ヘラサギ
2羽仲良く羽繕い
web_master
2019/11/13(Wed) 19:26
No.8922
Re: クロツラヘラサギ&ヘラサギ
ヘラサギの方は♂だと思っていますが、クロツラの方は♀でしょうか?
web_master
2019/11/15(Fri) 19:37
No.8923
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
-
JoyfulNote v7.3
-
++
Edited by Hamel
++