Total Today Yestrday Access Report

記事一覧

30インチモニター

ファイル 515-1.jpgファイル 515-2.jpg

左のモニターはもう3年使ったので入れ替えに右のを買ったのですが
大して変わりませんでした

今は半金でくれるのでやっぱりコストダウンしてるのかモニターを
変えて良くなったというような気分でなく損をしたような気分に
なりました

プリンターもそうだけど最近のはいいものがありませんね!!

adobe RGBに工場で設定してくれているので安心感はありますが
このモードで画像を見るとなんかシアンが強く感じますね

あなたのモニターはプリンターと色があっていますか?

買ったモニターは以前のモニターとも色調が違うので自分の慣れもありますね

これから目をならないとなんか違和感がありますね

Sandisk Extreme Pro

ファイル 473-1.jpg

パソコンの設定を変えたので少しスピードがあがりました。
USB3.0は快適ですね

USB3.0 カードリーダー

ファイル 472-1.jpg

予約してあったUSB3.0 カードリーダーが到着しました
T.Tさんのと2個買いました
さっそくベンチを取ってみました
やはり速くなりましたね 3倍以上の速さですね
快適快適!!

テスト結果はこれ
ファイル 472-2.jpg

我が家にも地デジが!!

と言ってもパソコンに装着して見られるカードを付けるんですけどね

なぜ2つも買ったかというと右のやつはwindows7専用だったので
私が自分の部屋で使っているのはVISTAでそれもビジネスですので
メディアセンターがないバージョンなのでそれで左のものを
また買ったという次第です
ファイル 468-1.jpg

これがパソコンに取り付けるカードです
ダブルチューナーなので2番組同時録画が可能です
ファイル 468-2.jpg

地デジは初めてなのでなんか戸惑っています

いつになれば本物?の地デジTVが買えるやら!!

光ネクスト ハイスピードタイプ

ファイル 459-1.jpg

光ネクスト ハイスピードタイプに変更したんだけど
たいして変わりませんね
機器が3個あったのが1個になって配線がシンプルになったくらい
が利点かな?(トホホ

何とか100m超え
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2011/01/18 19:29:17
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows 7/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 73.8Mbps
サーバ2[S] 147Mbps
下り受信速度: 147Mbps(18.4MByte/s)
上り送信速度: 16Mbps(16.2Mbps,2.03MByte/s)
※上のステップ1で回線種類やサービス名を選択して測定すると、ここに「速い」か「遅い」かといった診断コメントが表示されます。
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

SDカード

ファイル 458-1.jpg

Transcendがお勧めです
Sandiskは16GBの方は1万近く1年前に出しましたが今では
安物のTranscendに負けていますね

実測データーです
Read Write
Sandisk Extreme 16GB class10 20.83 18.94
Sandisk ExtremeⅢ 8GB class6 20.83 18.17
Transcend 16GB 20.31 20.14

1DmarkⅳにCFとSDの両方を入れてバッフルまで撮って書き込み
終了までやってみましたがまだSDは遅くて連射には向いていませんね
ExtremeProの3倍はかかりました。
値段が1/8くらいなのでそれを考えるといいですね
とまりものならSDで十分使えます。

お立ち台

ファイル 358-1.jpg

パソコンのCドライブを大きいものに交換してそれを内蔵の増設用に
使って、増設していた物を取り外して捨てるのはもったいないので
このお立ち台でバックアップ用に使用しています
USB2.0では30-34MB鹿転送できませんがESATAならそのHDが持っている
最高速度で転送てきますので結構快適です。

テラステーション

ファイル 342-1.jpg
デジカメで撮影した画像をこのテラステーションで保存して
います。
250GB*4で1テラなのですがRAID5で構成しているので
750GBしか使えませんがどのハードディスクが壊れても他の3個
のハードディスクのパリティからホットスワップで自動的に
復元してくれます。DVDにやくのも、後で見るのも面倒なので
やはりHDが楽ですね。隣のLANDISKはほかのデーター保存用
でこれもLANでギガベースLANでつながっています。

ファイル 342-2.jpg
上のテラステーションとよく似てますがこちらはieee1394で
接続します。
上記のはLAN接続なのでハブに接続してパソコンが起動してなくても
使えますがこのステーションは高速ですがパソコンつieee1394で
接続してないと使えません。USBでも使えますが34MB程度しか
出ないので1/3位のスピードしかでません。

どちらもRAID5で構成してますのでハードディスクが壊れても
大丈夫です。

ファイル 342-3.jpg

こんなのも持っています
ファイル 342-4.jpg

ビデオカード交換

ファイル 341-1.jpg

色合いの変化、解像度を求めてビデオカードを入れ替えて
みましたが同じ260のカードなのでまったく同じでした
上がMSI 下が READTEKです

ハードディスクの復活

ファイル 337-1.jpg

IDE、SATAのHDはパソコンにつないでローレベルフォーマットを
かけるのですが2.5インチのIDEはこの機械につないで
ERASEをかけると結構復活するHDがあります。

ページ移動

コンテンツ