72時間以内の記事は
で表示されます

Autoexe/MND1470
マツダのHPで
※MAZDA ROADSTER RFは現行モデルのご注文受付を終了しております。
販売店での在庫がなくなり次第、販売を終了させていただきます。また販売店に在庫がある場合でも、ボディーカラーやオプションなどお客様のご要望に沿えない場合がございます。販売再開時期は改めてご案内いたします
どうや再販は来年早々のようですね。
ロードスターを乗ってると腰が痛くなる
と言う事を、よくYouTubeで見るのですすが、レカロのシートの場合私には合っているのか全く快適です
RSしかついていませんからね
RSは足回りが固い
これは、Potenzaのタイヤのせいです。このタイヤが標準のスポーツタイプを以前乗ってた時も同じような
症状でロードノイズが大きくて、乗り心地は悪いです。タイヤを交換して結果がはっきりしました。
RSもこのタイヤがすり減ったらミッシュランに変えようと思っています
サーキット走行はしないのでもう少しロードノイズが少ないタイヤを選ぼうと思っています
ビルシュタインダンパーが原因だとは思っていません。
昔のっていたx1/9にあとから付けたのですが、初めは少し硬く感じましたがすぐ丁度よい硬さになりました
ホイルもクロモドラのマグネシウムに変えて調子よく乗っていました。
RSを購入するとき県内にはRF RSの試乗車がなくて隣県まで瀬戸大橋を渡って見に行かないといけなかった
ので、全く見ないで購入しました。
届いてからこんなに小さいのかとびっくりしたしだいです
CX-5からですので当然ですね
販売店での在庫がなくなり次第、販売を終了させていただきます。また販売店に在庫がある場合でも、ボディーカラーやオプションなどお客様のご要望に沿えない場合がございます。販売再開時期は改めてご案内いたします
どうや再販は来年早々のようですね。
ロードスターを乗ってると腰が痛くなる
と言う事を、よくYouTubeで見るのですすが、レカロのシートの場合私には合っているのか全く快適です
RSしかついていませんからね
RSは足回りが固い
これは、Potenzaのタイヤのせいです。このタイヤが標準のスポーツタイプを以前乗ってた時も同じような
症状でロードノイズが大きくて、乗り心地は悪いです。タイヤを交換して結果がはっきりしました。
RSもこのタイヤがすり減ったらミッシュランに変えようと思っています
サーキット走行はしないのでもう少しロードノイズが少ないタイヤを選ぼうと思っています
ビルシュタインダンパーが原因だとは思っていません。
昔のっていたx1/9にあとから付けたのですが、初めは少し硬く感じましたがすぐ丁度よい硬さになりました
ホイルもクロモドラのマグネシウムに変えて調子よく乗っていました。
RSを購入するとき県内にはRF RSの試乗車がなくて隣県まで瀬戸大橋を渡って見に行かないといけなかった
ので、全く見ないで購入しました。
届いてからこんなに小さいのかとびっくりしたしだいです
CX-5からですので当然ですね
アーシング
10年前くらいから流行っていたアーシング,cx-5の時やってみましたが、全く効果なしでした。プラッシボ効果でしょうね。
その証拠にエンジンをかけた状態でバッテリーのマイナス側の端子を外しても何も起こりません。理由はジェネレーターから電気が送られているのでバッテリーからは供給は行っていません。
古い車でバッテリー端子が錆ていたりしたら効果あるかもしれませんが、まず効果はありません。
プラグコードも純正品は抵抗の大きいカーボン入りの線を使っていますが、これを伝導率のいい線に変えても全く効果はありません。ノイズがでてラジオ等に悪影響を与えるだけです
タイヤに窒素ガスを入れると、乗りごごち、空気圧が下がらない。これも全くデマです。
空気は、酸素が20.93%、窒素が78.10%を占めます。
タイヤから空気を全部は抜けません、そこへ窒素を足しても
80%が90%になる程度でたいして変わりません。
無駄なお金はつかわないように!。
その証拠にエンジンをかけた状態でバッテリーのマイナス側の端子を外しても何も起こりません。理由はジェネレーターから電気が送られているのでバッテリーからは供給は行っていません。
古い車でバッテリー端子が錆ていたりしたら効果あるかもしれませんが、まず効果はありません。
プラグコードも純正品は抵抗の大きいカーボン入りの線を使っていますが、これを伝導率のいい線に変えても全く効果はありません。ノイズがでてラジオ等に悪影響を与えるだけです
タイヤに窒素ガスを入れると、乗りごごち、空気圧が下がらない。これも全くデマです。
空気は、酸素が20.93%、窒素が78.10%を占めます。
タイヤから空気を全部は抜けません、そこへ窒素を足しても
80%が90%になる程度でたいして変わりません。
無駄なお金はつかわないように!。
紫雲山まで走ってきました
今日で1650k
- JoyfulNote v7.3 -
++ Edited by Hamel ++