特殊工具の自作
- 2014/07/07 18:00
Zeissの双眼鏡をオーバーホールするのに特殊工具がないと分解できません。
今日はスレンレス棒を加工して専用特殊工具を作っていました
まだ完成はしてないのですが、あたかたできているので、あとは実践で調整しながら仕上げます。
NIKONの倍の部品点数でお金がかかっていますね
やはり機械ものはドイツです。車もやはりドイツ製が一番です。
個人の趣味のBLOGです。
Zeissの双眼鏡をオーバーホールするのに特殊工具がないと分解できません。
今日はスレンレス棒を加工して専用特殊工具を作っていました
まだ完成はしてないのですが、あたかたできているので、あとは実践で調整しながら仕上げます。
NIKONの倍の部品点数でお金がかかっていますね
やはり機械ものはドイツです。車もやはりドイツ製が一番です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | - | - | - | - | - | - |